丁度二年前の今時期に、『安珍清姫』をソロで舞わせていただきました。
私の中で二度目の『KIYOHIME』。
一度目はそれこそ能舞台でしたが、能ではなくバリアージとして創作。
初めて知ったこの物語に夢中になり、無我夢中に演じた。
今思い返すと...私の中の『KIYOHIME』は、まだ若く、身勝手だったw
いやぁ男も逃げちゃダメだけど、こっちもある意味行き過ぎてますからね〜〜w
2012年の記事はこちら*
まぁ、そんなこんなで当時は知らなかった岐阜の「道成寺」!
二度目の本番前は行きましたよ〜〜!
その記事はこちらを*
二度目踊ってみて感じた事...
同じく恋い焦がれて狂いながらも、満たされた気持ちと幸せが訪れ...でも同時に哀しいんですよ。
自分も年齢と経験重ね大人になったからなのか?!w
身勝手さの中に悲哀と同情?のような感情、そして涙。でもスッキリ!!みたいな。
混沌。
住職さんにも是非再演をとおっしゃって頂き有難い事です。が、ちょっと勇気いりますww
さて!!!
二年経った今!!
ようやくお写真がお目見えです。
岐阜県は鐘巻「道成寺」縁起堂にて掲額されてますので、お立ち寄りの際は探してくださいね❤︎
道成寺にて
額縁屋さんにて

2014年
着物衣装/石川桐子
Photo/Happy Shoot BOSS
Hair/JAMBO★MIKA
Nails/Jambo Nails misa
2012年
着物衣装/Emi-Land
Hair/JAMBO★MIKA
Nails/Jambo Nails misa